当院の特徴

怪我の治療はお任せください

怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ等)と言っても、症状や来院した目的により治療方法は異なります。当院では痛みの原因を根本から治すというだけではなく、患者様の希望・要望に合わせて一番適した治療をご提案いたします。 施術内容

スポーツ外傷・スポーツ障害は当院へ

怪我の状態は勿論ですが、来院した目的も患者様によって異なります。当院では患者様の希望をお伺いし、いち早く競技生活に復帰できる様に最善の治療法でサポート致します。スポーツ外傷・スポーツ障害でお困りの方は是非ご相談ください。

交通事故治療でお悩みの方は当院へ

交通事故によって負った外傷・怪我の治療には専門的な知識が必要です。当院では十分な状況判断から症状に合わせた適切な治療を致します。交通事故治療でお悩みの方は是非一度当院にご相談ください。 交通事故治療

往僚に伺います

様々な状況・ご理由でご来院できない患者様のために当院では往僚を行っております。曜日や時間、治療内容の詳細等はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
保険外料金となります

院長挨拶

院長
大原整骨院
院長 堀川智正                                                                                    

はじめまして。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

お身体の痛みと不調を取り除くよう丁寧な施術を心がけています。
様々なお悩みに応えられるようその方に合わせた施術を目指して頑張っております。

スパイラルテーピング療法と手技施術とを駆使し、笑顔と健康のお手伝いをさせて頂きます。 皆様のご来院を心よりお待ちしております。

プロフィール

  • 長崎出身 志布志に来て15年です。
  • 業界歴17年

所属

  • スパイラルテーピング 協会会員
  • 公益社団 鹿児島県柔道整復師会会員

よくある質問

テープを貼るだけなのに、なぜ痛みが和らぐのでしょうか?
テープを貼ることで起こる皮膚への刺激が脳や神経に作用し、身体全体のバランスを整えるからです。スパイラルテープ療法の考え方は『東洋医学のツボ刺激』による独自の発想に基づいています。
スパイラルテープによる施術効果はいつまで続くものですか?テープが剥げたらまた元に戻ってしまうのですか?
スパイラルテープによる施術効果はその方の症状にもよりますが、直ちに痛みが消えても半日~2、3日ほどです。
もちろんそのまま痛みが消える場合があります。即効性がある時とジワジワと痛みが消失していく場合もあります。
その後繰り返し施術をしバランスを整えることより施術効果も伸びていきます。
テープが剥げてしまっても直ぐに戻ってしまうわけではないのでご安心ください。
もしスパイラルテープが剥げてしまった場合は後から同じ部位に再度貼りなおすことはお控えください。
スパイラルテーピング療法の施術後、気をつけることはありますか?
湿布、ばんそうこう類・コルセット・磁気ネックレス、マッサージ、家庭用の電気治療器など他の刺激が入るとテープの効果が弱くなり痛みが出ることがあります。
痒みや、かぶれそうな場合はその部分のテープは剥がしていただいて大丈夫です。

院内写真

外観
  • 外観
  • 受付
  • 待合室
  • 施術室
 

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。
お電話でもお問い合わせを受け付けております。

099-472-6580‬ 

E-MAILでのお問い合わせは、以下の項目にご記入頂き、内容をご確認の上、下部の「送信」ボタンをクリックしてください。

ご提供頂いた個人情報は、お問い合わせへの回答のために利用させていただきます。

※は必ず記入してください。

お名前
ご住所

電話番号
FAX番号
メールアドレス
お問い合わせ内容